餅つきボランティア
2018.12.17
12/15(土)は、毎年恒例の餅つきボランティアでした。 施設の皆さんや、近隣の子ども達にも杵をふるってもらい、今年も沢山お餅がつき上がりました。
お天気にも恵まれ、充実した一日となりました。
![]() お友達と息を合わせてペッタンペッタン! |
![]() こっちでもペッタンペッタン! |
![]() 髙江会長、さすがのパワーです! |
![]() 人生の大先輩、さすが腰が入ってらっしゃいました! |
![]() 子ども達とハイ、チーズ! |
![]() つきたて熱々のお餅を丸める小田L。 |
![]() 早速「いただきます」! |
![]() 出し物のトップバッターは手品。「おおーっ!」という歓声が上がっていました。 |
![]() 南京玉すだれ。お見事! |
![]() 歌に合わせたコミカルな踊りは、皆さんとても楽しまれていました。 |